Wednesday, April 05, 2006

新幹線

北海道旅行のときの列車のなかでJRのフリーペーパーを手に取った。
「北の宅急便」とある。
特集は「北海道新幹線を語る」。
語り手は、北海道旅客鉄道(株)代表取締役会長の坂本眞一氏である。

北海道も一生懸命なんだなと、西九州ルートを思いながら、読んでみた。
以下、所感を箇条書きで・・・。

はじめのキーワードは「青函トンネル」。
これには物語がある。
殉職された34名の尊い犠牲の上に完成しているということ。
新幹線を夢見て犠牲となった方々の御霊に報いるためにも、
新幹線を北海道まで持ってくるのだということ。

私はこういうのにグッときます。
西九州ルートの「物語」も広めましょう。

次のキーワードは「環境適合性」。
新幹線は飛行機や自動車に比べてエネルギー効率が非常に高いということ。
新幹線を1とすると飛行機は3.2倍、自動車は5.4倍であるということ。
二酸化炭素の排出量は、
新幹線を1とすると飛行機は5倍、自動車は9倍ということ。
環境に非常に優しいということがいえるということである。
説得力があると思う。

古川知事はプルサーマルで京都議定書に触れられ、
環境面は常に配慮なさっておられます。
新幹線問題も電力問題も総じて地球環境保護に繋がると、
是非とも触れていただきたいものです。
あ、でも佐賀空港あるけん。ちょっと厳しかかね。
武雄からのアプローチで考えればすんなり行くかも・・・。

最後に「広域交流圏と人口」。
新函館駅周辺人口は、今40万人ほど
新青森駅周辺は35万人。
この間が40分でつながれば約80万人が経済的につながるひとつの都市になる。
東北新幹線沿線の人口は20年間で2割ほどの増であるので、
将来的には100万都市が青函圏に生まれるということ。

追加で、コストのこと。
新函館・札幌間は8割がトンネルだということ。
トンネルボーリングマシンの性能がよくなって、
用地買収問題や環境問題からも着工したら非常に早くできる。
15年で札幌にもって行きたいとのこと。
それから先はフリーゲージで、旭川、帯広まで。

どうですか、北海道のビジョンは。
視野が広く、強力で明確です。

大きな事業は、ややもすればせまい範囲で物事をとらえがちになり、
今の西九州ルートの議論のようになってしまいがちです。

当地でも今後は、広報各種において、
上記のような「物語」や「環境」について触れる必要を感じるのは、
私だけでしょうか。

「武雄」独自のアナウンスも考えてよいのではないでしょうか。

Free paper of JR was taken in the train on the trip to Hokkaido.
It is , saying that "Takkyubin(home delivery service) in the north".
The feature is "Talk about Hokkaido Shinkansen. "
The narrator is Shin;ichi Sakamoto of the Chairman of the Board and
Representative Director Hokkaido Passenger Railways Ltd..

It read while thinking that Hokkaido should not be also all-out of
the Nishicuushuu route.
Hereafter, impressions in items.

The key word of the start is "Seikan Tunnel. "
There is a story in this.
It completes it on an honorable sacrifice of 34 people to which it is
died on duty.
To repay it to spirit of the deads of the people who dream Shinkansen
and are sacrificed, Shinkansen is brought to Hokkaido.

Is there a story in the Nishicuushuu route?

The following key word is "Environmental adaptability. "
The energy efficiency of Shinkansen is very high compared with the
airplane and the car.
Airplanes are 3.2 times when Shinkansen is assumed to be one, and cars
are 5.4 times.
The amount of the exhaust of carbon dioxide
Airplanes are five times when Shinkansen is assumed to be one, and cars
are nine times.
It can be said that it is very gentle to the environment.
I think that it is persuasive.

Governor Furukawa can touch the Kyoto Protocol by plutonium thermal
use, and the Shinkansen problem is the one that I would like you to
touch on an environmental side though it is sure to be always
considered.

It is "Sphere of the large area exchange and population. " in the end.
In the population around new Hakodate Station, surroundings of new Aomori
Station are 350,000 people by about 400,000 people now.
If it will connect between these in 40 minutes, it becomes one city where
about 800,000 people are economically connected.
The population of the Tohoku Shinkansen place along railway-tracks is and
is the future born in the increase of about 20 percent every 20 years in
Aoaoken in one million cities.

Addition cost
80 percent between Sapporo of new Hakodate is a tunnel.
The performance of the tunnel bore machine improves.
It is possible to do very early when starting from the site purchase
problem and environmental problems constructing.
I hear that I wanted to have it in Sapporo in 15 years.
After that, to Asahikawa and Obihiro ahead with a free gauge.

Very, and the vision of Hokkaido :.
It has a broad outlook, it is strong, and clearly.

A big business comes to do a little and to tend to catch things
within the narrow range, and tends to become like the discussion of
the current Nishicuushuu route.

When announcing to public various, even this place : the future.
Is it only I that feel the necessity for the touch of "Story" like
the above-mentioned and "Environment"?
[#IMAGE|b0014152_721340.jpg|200604/05/52/|left|360|241#]

1 Comments:

At 8:01 PM, Blogger sherry@K&K MORI said...

コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

 

Post a Comment

<< Home